 |
- 中部 - |
2023年05月07日 12時49分30秒 Accesscount 175393 since Oct.1,2000
可児@17 2022年12月01日 22時45分27秒 (No.2147)
もう、師走ですね。
可児 2021年12月08日 00時12分08秒 (No.2146)
ロードスターを買ってしまった。
Asmic 2022年01月01日 09時58分10秒 (No.#2146-1)
すごいね!
まだまだ頑張って下さい。
FC20@RJ521 2021年07月13日 11時18分42秒 (No.2145)
すげ!まだある〜(*´∀`)♪
懐かしさでおじさん泣けます
Asmic 2021年07月18日 23時31分57秒 (No.#2145-1)
はいよ、、、
あたしゃまだ生きてまっせ!
克美 2020年12月23日 22時03分05秒 (No.2144)
えへ、2020年ラストの書き込みかな
さわ 2020年12月29日 21時19分02秒 (No.#2144-1)
15年も前の書き込みが残ってるのね(懐かしい
かに 2019年02月20日 22時34分02秒 (No.2143)
さて、たまには何か書くかなぁ。
2019年、一番乗りかぁ。
つーか、2018年はカキコミ無しかぁ(T.T)
かに 2017年08月01日 21時46分33秒 (No.2142)
はたぼーのFD、2万キロ?!
業者は、どのくらいの値段を付けるんだろう。
中古車検索サイトを見ると、低走行車は良い値段だよね。
はたぼ〜 2017年08月02日 21時07分21秒 (No.#2142-1)
最初通勤で使ってた時に距離伸びただけで、今はほとんど乗らないからねぇ
2年前に売ろうと思ったとき聞いたら200万は超えるようなこと言われたことはある。
たぶん納得する値段にはならないだろうから売らないけどw
ぶーすか 2017年07月18日 12時36分05秒 (No.2141)
置き場所には困らないので当分放置プレイですw
エンジン、ミッション、クラッチ交換無しで30万キロ
目指してましたが転居により断念しました。
復活いいですねー。
Asmic 2017年07月19日 08時05分16秒 (No.#2141-1)
うん、、手放すのは簡単だけど、手に入れるのは難しくなるから、出来る事なら『保管』だね。
、、、に、しても、凄いな。
ぶーすか 2017年07月17日 22時39分59秒 (No.2140)
今年29万6千キロで一時抹消しました。
最近いろんな中古車屋から売ってくれと連絡がきますw
はたぼ〜 2017年07月18日 00時47分17秒 (No.#2140-1)
すごい距離乗ってたねぇ。売ると後悔するよ!(笑)
私は10年放置してたFDを最近復帰させたのでまだ2万キロよw
かに@RJ17 2017年06月04日 22時02分09秒 (No.2139)
いえーい
2017年、一番乗り!!!(笑)
みんな元気なん?
FC20@RJ521 2016年09月19日 07時45分27秒 (No.2138)
みなさん!お久しぶりです!(´▽`)
10年ぶりにBBS開いてみました♪
残念ながら愛車のFCは地に還る寸前ですが
わたしは元気です♪(´ε` )
かに@17 2016年09月07日 20時29分48秒 (No.2137)
みなさん、元気ですか?
はたぼ〜 2016年10月14日 22時14分36秒 (No.#2137-1)
元気よ〜♪
Asmic 2014年01月01日 03時22分53秒 (No.2136)
2014年
今年は、今年こそは、良い年になります様に!!
Asmic 2013年01月01日 12時07分21秒 (No.2135)
謹賀新年
毎年、この時期に思う事ですが、今年こそは良い年に!!
2013年
しげりん 2011年02月16日 00時47分07秒 (No.2134)
関東メインページに書き込みしました。
いらなくなった工具など格安でお譲りします
克美@250 2010年12月04日 01時22分33秒 (No.2133)
1月15日名駅周辺にて
新年会しますか・・・。
はたぼ〜 2010年12月06日 20時56分11秒 (No.#2133-1)
いいっすね。いきますよ〜
みにょ 2010年12月13日 21時36分33秒 (No.#2133-2)
参加予定にて、お願いします。
克美@250 2010年12月14日 22時00分46秒 (No.#2133-3)
はたぼーさんへ。
お久しぶりです。
22日ってあいてる?
はたぼ〜 2010年12月15日 21時11分04秒 (No.#2133-4)
おひさしぶりですね。
22日あいてる。まぁ週末はあいてますけど・・・
克美@250 2010年12月17日 23時53分57秒 (No.#2133-5)
みにょから連絡行った?
なかなかみんなの都合があわなくて・・・。
すいません、またここでご連絡します。
はたぼ〜 2010年12月20日 19時06分13秒 (No.#2133-6)
連絡まだかな。気長に待ってるわ〜
きよ 2010年12月25日 19時47分32秒 (No.#2133-7)
なかなか予定があわないみたいですねぇ
二月になっちゃうかな?
かに 2009年11月22日 22時31分26秒 (No.2132)
忘年会をするぞ!
やるぞ!
今年こそは俺も出るぞ。
かに 2009年11月25日 20時49分14秒 (No.#2132-1)
12月12日 名古屋駅周辺でやります。
参加、希望の方は、連絡を下さい。
はたぼ〜 2009年11月27日 17時16分21秒 (No.#2132-2)
おひさしゅう!みなたま
今年は出るよ〜♪
かに 2009年11月28日 13時46分25秒 (No.#2132-3)
りょーかい!
もう、店も決まってるので連絡をします。
かに 2009年11月29日 22時07分24秒 (No.#2132-4)
はたぼー!!!
電話したら違う人が出た。
連絡、とれんぞ。
はたぼ〜 2009年12月01日 03時25分38秒 (No.#2132-5)
携帯2台持ってた時あったからな。
みにょさんか、きよさんなら知ってるハズ。メアドだけかもしれんけど・・・(^^;
もしわからんなら「秘密のはたぼ〜部屋」でググれ!(笑)
みにょ 2009年12月04日 00時40分37秒 (No.#2132-6)
はたぼーさんに連絡入れました。
克美@RJ250 2010年12月14日 22時00分10秒 (No.#2132-7)
はたぼーさんへ。
お久しぶりです。
22日ってあいてる?
高橋昌勝 2009年11月11日 16時50分41秒 (No.2131)
秋 の ツ ー リ ン グ & ミ ー テ ィ ン グ
ROTARY JAPANの皆様、こんにちは。私たちもR/Eを愛する者の集まり、コスモスポーツ
オーナーズクラブです。
去る、10月28日、マツダ広島本社にて、R/Eを開発されている方との
ミーティングをご案内致しましたが、マツダのご好意により、開催日を
11月27日、金曜日から11月28日の土曜日に日延べして実施して下さることを
お知らせしましたが、
開始時刻は13時にマツダ広島本社へ集合となりましたことをお知らせします。
参加を希望される方は高橋へEメールして下さい。
ご担当の広報の方には、この折衝に際し並々ならぬお骨折を頂戴したものと
拝察しております。深く、深く感謝申し上げております。
主催者 コスモスポーツ オーナーズクラブ 会長 望月康信
連絡係 高橋昌勝
皆様のご連絡をお待ちしております。
高橋昌勝 2009年10月28日 16時27分18秒 (No.2127)
秋 の ツ ー リ ン グ & ミ ー テ ィ ン グ
ROTARY JAPANの皆様、こんにちは。私たちもR/Eを愛する者の集まり、コスモスポーツ
オーナーズクラブです。
去る、8月5日、マツダ広島本社にて、R/Eを開発されている方との
ミーティングをご案内致しましたが、マツダのご好意により、開催日を
11月27日、金曜日から11月28日の土曜日に日延べして実施して下さることに
なりました。開始時刻は追って掲載いたします。
参加を希望される方は11月8日までに高橋へEメールして下さい(今度は
土曜日ですからETC、1000円が使えます)。
ご担当の広報の方には、この折衝に際し並々ならぬお骨折を頂戴したものと
拝察しております。深く、深く感謝申し上げております。
主催者 コスモスポーツ オーナーズクラブ 会長 望月康信
連絡係 高橋昌勝
皆様のご連絡をお待ちしております。
克美@250 2009年10月24日 11時31分36秒 (No.2125)
最近書き込みが絶えて久しかったので・・・
今年も名古屋モーターショー行きませんか?
11月22日がよいなあ。
高橋昌勝 2009年08月05日 23時11分11秒 (No.2111)
こんにちは、こよなくR/Eを愛されているROTARY JAPANの皆さん。私たちもR/Eを愛する者の集まり、
コスモスポーツ オーナーズクラブです。
来る、11月27日、金曜日、マツダ広島本社にてR/Eを開発しておられる現役の方々のお話をお聞きする
機会を私たちに設けて下さいます。この準備に、広報の方々には御用繁多にも拘わりませず、お骨折りを頂戴しております。深く、感謝申し上げております。
就きましては、ROTARY JAPANの皆さんと一緒にお話をお聞きしたく存じます。伺いますれば、
ROTARY JAPANの皆さんは何年か前にマツダ本社にてR/Eを開発されている方々のお話をお聞きになった
そうですが、その時に参加できなかった方、その後にメンバーになられた方、そして、もう一度お話を
聞きたい方、是非、この機会にお聞きになりませんか? 提案を致します。
期 間 11月27日(金曜日)〜28日(土曜日)
集合 場所 11月27日、山陽自動車道、小谷SAにて、昼食、給油
11時30分〜45分、出発
山陽自動車道、宮島SAにて昼食、給油
11時15分〜30分、出発
12時30分〜45分、マツダ到着予定
懇 親 会 13時00分、マツダにてR/Eを開発されている現役の方々との懇親会(座談会)
マツダミュージアム見学
そ の 後 マツダミュージアムを見学後、呉市のホテルへ移動(約、30分)して宿泊
11月28日、大和ミュージアム見学(約、2時間)、鉄のくじら館見学(潜水艦内、約、1時間)
費 用 ホテル代、1万7000円 但し、予定数を超え、他のホテルを予約しなければならない場合は
これより高くなることがあります。
広島高速(温品バイパス)、350円。坂大橋、200円。広島−呉道路、700円。
大和ミュージアム、500円。
お申し込み 8月31日までに、
ご氏名、ご住所(ご自分へ郵便物が届く所)、人数、年齢、性別、固定電話(必ず)、携帯、
会員番号、愛車名(車検証のコピーを添付して下さい)などをお知らせ下さい(知らせて下
さったものがEメールだけですと、その方の住所が確認できませんので受け付け致しかねます)。
折り返し、パンフレットや地図などを送ります。この外に、「こんなことで苦労した、うまくいった。
愛車を入手した経緯、動機などを整理しておいて下さい。幸福の第一歩は人と話すことです。
主 催 者 コスモスポーツ オーナーズクラブ、会長、望月康信 連絡係 高橋昌勝
「もう、1日あるではないか」と仰る方には、まだ有る見所を提案します。こちらはホテルの予約はまだです。
希望者が一人でもいらっしゃれば予約をあたります。
なお、本件、掲載につき、Asmic様にはたいへんお世話になっております。有り難うございます。
このようなツーリングの手配をするのは初めてです。また、インターネットも初めてです。行き届かぬこと多々ありたること、申し訳なく思います。でも、私としては極めて大きな仕事をやらせて貰って感謝しております。
やってみたいと思ってもその機会がなければできるものではありませんので・・・TNX.
ゆうき@元RJ 2009年05月24日 18時01分32秒 (No.2100)
みんな、久しぶり。
覚えてるかな?
なんか懐かしくなっちゃって
RJ検索しちゃったよ。
かに@RJ017 2009年05月26日 23時25分17秒 (No.#2100-1)
おお!
お久しぶりです。
かに@RJ017 2009年05月16日 16時51分50秒 (No.2094)
今月末か6月くらいにバーベキューしましょうよ!
克美 2009年05月22日 00時41分22秒 (No.#2094-1)
仕事がいそがしくてこんな時間まで起きてます。
↑よろしく。
克美 2009年06月06日 21時33分54秒 (No.#2094-2)
おつかれ。
次回は”や”も一緒に参加します。
楽しかったです。
あ、お目当てのHPも見つかりました。
かに@RJ017 2008年12月01日 00時26分45秒 (No.2092)
忘年会とかやらないっすか?
新年会でも良いけどさ。
克美@250 2008年12月06日 18時53分30秒 (No.#2092-1)
んじゃ、決定で。
きよ 2008年12月13日 14時03分32秒 (No.#2092-2)
一月十日土曜日新年会やります。
六時から名駅予定です。
参加者は、レスつけるか、メールください。
かに@RJ017 2009年01月04日 20時20分56秒 (No.#2092-3)
参加するよ!!!
よろしくねぇ。
克美 2008年05月19日 21時19分46秒 (No.2091)
かにさん書き込みのバーベキューですが、6月7日(土)にかに家で開催します。
時間は昼から夕方くらいです。
参加する方いたら連絡ください。
きよ 2008年05月23日 22時28分01秒 (No.#2091-1)
よろしくおねがいしまトゥ
かに@RJ017 2008年04月07日 23時58分09秒 (No.2090)
引越が終わって、多少、落ち着いたし家でバーベキューとかする?
場所はあるよ。
きよ 2008年05月01日 17時22分50秒 (No.#2090-1)
はい。やります。
克美 2008年03月16日 16時35分32秒 (No.2089)
カートオフしますかー?
4月12日なんかどうですか?
年度初めでいそがしいですかね。
きよ 2008年03月22日 18時23分40秒 (No.#2089-1)
すいません。予定ありです…。
やんもー 2008年02月03日 00時21分57秒 (No.2088)
新年会を楽しんでいる頃かな?
名古屋まではやはり遠く今回は欠席させていただきました(^^;)
また車で行ける機会があればお願いしますね!!
きよ 2008年01月11日 13時08分52秒 (No.2087)
新年会のお知らせ
二月二日土曜日七時〜
名駅周辺の居酒屋
出欠、メールかレスください
克美 2008年01月11日 21時29分33秒 (No.#2087-1)
よろしくー。
きよ 2008年01月26日 23時22分55秒 (No.#2087-2)
新年会
時間 2月2日土曜日 七時から
場所 居酒屋和民名駅四丁目店
会費 3500円
居酒屋満菜コース飲み放題つき
参加者 かにさん
さわさん
克美さん
みにょるさん
サプリさん
ぶーすかさん
yoshinoさん
きよ
キャンセルは前日までに連絡ください。
ぶー 2008年02月03日 00時32分38秒 (No.#2087-3)
帰宅〜。おつでした。
料理もなかなか量多くてよかったですね。
ビールもモルツだったし(笑)
時間が足りない感じだったので次回はまったりしたいですねー。
さぷり 2008年02月03日 00時36分12秒 (No.#2087-4)
今日(昨日)はお疲れ様でした。
久しぶりに会うので楽しかったですね。
さわ@RJ498 2008年02月03日 01時01分35秒 (No.#2087-5)
お疲れさまでした!
また集まりましょう!
きよ 2008年02月04日 16時07分52秒 (No.#2087-6)
おつかれさまでした。
次はカートオフですね。
克美 2008年02月08日 22時33分42秒 (No.#2087-7)
お疲れさまでした。
カートですね。
Asmic 2007年12月28日 22時36分11秒 (No.2086)
メンバー更新のMLを流したのですがエラーで帰って来ているアドレスがとても多いです。
アドレスが変わっている方で連絡を頂いてない方、ご一報ください。
rinji@rotaryjapan.com
克美 2007年11月20日 06時54分23秒 (No.2085)
サンクス集合にしますか?
さぷり 2007年11月20日 21時14分47秒 (No.#2085-1)
克美さん、すみません。
集合は2年前と同じサンクスでいきましょう。
9時集合で9時30分出発で。
今のところ人数は、(サンクス集合)克美さん、さわさん、サプリ
(現地集合)みにょるさん
(未定)きよさん
きよ 2007年11月23日 08時41分00秒 (No.#2085-2)
ともかずさんと行きます。
よろしくお願いします。
さわ@RJ498 2007年11月25日 17時22分20秒 (No.#2085-3)
オフ会参加の皆さまお疲れさまでした。
写真は写真館にUPしました。
ROTARY JAPAN の「クラブミーティング」から飛んでください。
#一週間程度で削除します。
みにょ 2007年11月25日 21時48分57秒 (No.#2085-4)
お疲れ様でした。徐々にOB会への道を歩みだした感じは否めないですね。
では、また。
克美 2007年11月30日 21時52分25秒 (No.#2085-5)
遅くなりましたがおつかれさまでした。収穫はハイエースのキャンピングカー仕様が
ほしかったことでしょうか。
マイFDも車検から帰ってきました。
14年目突入ですが、OBメンバー相変わらず楽しいですね。
では、新年会で。
きよ 2007年10月27日 15時42分42秒 (No.2084)
行きたいけど、予定がある…。
なんとか調整してみる。
さぷり@RJ558 2007年10月21日 16時20分38秒 (No.2083)
久しぶりにオフでもどうですか?
名古屋モーターショー
日時:11月24日(土)
場所:名古屋国際展示場
まだまだ先ですが皆さん参加の方よろしくです。
克美 2007年10月26日 22時09分39秒 (No.#2083-1)
仕事(こっちはいつでもOKですが)、家庭ともに用事入っていないのでたぶん行けると思いますが、11月入ったら正式返事します。
さわ@RJ498 2007年10月26日 22時18分24秒 (No.#2083-2)
放置プレイですみません。
参加予定でお願いいたします。
きよ 2007年10月27日 15時43分56秒 (No.#2083-3)
行きたいけど、予定がある…。
なんとか調整してみる。
克美 2007年11月08日 22時16分57秒 (No.#2083-4)
参加します。
サプリ 2007年11月09日 00時19分09秒 (No.#2083-5)
克美さん、さわさん、きよさん
遅くなりましてすみません。
また近くのコンビニで待ち合わせて行きますか、
2年前の予定はこんな感じでした。
@サンクス集合 AM9:00頃
⇒http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.26.396&el=136.51.0.237&la=4&fi=1&sc=3
Aポートメッセ AM10:00頃
⇒http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.2.35.332&el=136.50.53.688&la=4&sc=3&CE.x=143&CE.y=81
#2048-11でみにょさんが書かれてますが、他の方はどうなんでしょ?(笑)
みにょ 2007年11月11日 20時52分54秒 (No.#2083-6)
2年前のカキコにレスどうも。メールの返事も出来てなくてスイマセンです。
今日は新車(手押式B型マシン)の慣らし運転で近所を走ってました。
今週土曜、仕事とかの都合で行けそうなら現地にお邪魔します。
克美 2007年06月24日 19時48分34秒 (No.2082)
今年って、関西の7ミ行かれる方いますか?
天気良ければ子供連れて行こうかなっと思ってますが。
さぷり 2007年06月24日 20時17分57秒 (No.#2082-1)
克美さん、お久しぶりです。
自分は前日の泉大津に行く予定です。
克美 2007年07月01日 20時14分27秒 (No.#2082-2)
さぷりさんは、前日いくんですね。
気をつけてきてください。
OS 2007年07月01日 20時54分40秒 (No.#2082-3)
まだ未定ですが行けたら行こうと思います・・
7が無いし遠いんでワゴンで行くかもですが相乗りで行きたい人って居るかな??(^^;)
>克美さん
行けたらではありますが現地で会えたらよろしくです。
>さぷりさん
そのままセントラルも回りましょー(笑)
関西7ミーティング実行委員会 2007年06月18日 12時27分58秒 (No.2081)
いよいよ今年もやって参りますセブンデイ♪
開催まで残り3週間となって参りました
日時:7月8日(日曜日)
場所:セントラルサーキット
今年はロータリー生誕40周年記念ということで
多数のメーカー様&SHOP様のご協力により例年以上に盛大に祝いたいと思っております。
サーキットを『お気軽にたのしんじゃおう!』ってことで
☆ラジアルタイヤクラスを新設☆
ラジアルタイヤ装着車両だけの走行枠となりますので安心♪
走行料金も40周年記念としまして
計測器&入場チケット付の特別価格にしております♪
合法車両+ラジアルタイヤ装着という条件さえ満たしておりましたら
どなたでも気軽にご参加頂けます♪
また今年はRX-7マガジン様のご協力の元
セブマガトライアルを併崔する事となりました。
これはレースではなく
皆様が普段使用されているお車で気軽にタイムアタックして頂き
RX-7マガジンに掲載されちゃうという企画です。
レースと違い自分のペースでお楽しみ頂きたいと思っております。
皆様お誘い合わせのうえ是非楽しんで下さい♪
詳しくはHP
http://www.k4.dion.ne.jp/~meeting/
clear-aaf@k7.dion.ne.jp
OS 2007年07月01日 20時51分29秒 (No.#2081-1)
精力的に活動してますね〜
まだ未定だけど行けたら行きます
頑張って下さい^^
さわ@RJ498 2007年06月09日 00時29分43秒 (No.2080)
ごぶさたしております。お知らせです→CLICK
FD溺愛人 2007年03月31日 17時54分25秒 (No.2079)
はじめまして、初書き込みさせて頂きます。先日簡単な物ではありますがRE専門のサイトを設立致しましたのでロータリー大好きな方、良ければ是非一度覗いてやって下さい。管理人様貴重なスペースお借り致しましたm(_ _)m
克美 2007年01月18日 21時52分19秒 (No.2078)
下記2件どっちも行く予定です。
かに 2007年01月17日 23時46分23秒 (No.2077)
どもども。
2月17日、暇な人いたら僕の結婚式の2次会も来て貰えないですか?
子供もいるので、2次会は止めるつもりだったけど、やることにしました。
ぜひ、RJの皆様にも参加して欲しいです。
かに@RJ017 2007年02月18日 23時36分31秒 (No.#2077-1)
御参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
★新年会の御案内(中部RJ)★ 2007年01月14日 20時56分17秒 (No.2076)
遅ればせながら、皆様明けましておめでとう御座います。
昨年のひつまぶし&フクオーオフから御無沙汰ですが、新年会を
やろうと思います。
場所は名駅周辺で、1/27(土)で調整中です。人数把握して今週中
にはお店を予約したいので、レス頂くか幹事に直メをお願い出来
ますと幸いです。
当然の事ですが、アルコール摂取の方は、公共交通機関でお願い
致します。
以上、宜しくお願い致します。
かにさんは必ず来てくださいね。b(−−メ
やんもーさんやJUNさんも待っとるよ。(^^;
新年会幹事(みにょ) 2007年01月21日 21時37分08秒 (No.#2076-1)
場所と時間の予約をしましたので下記に。
場所:素材屋 名駅堀内ビル店(ユニモール6番出口)
日時:1月27日(土)19:00〜
Jun 2007年02月23日 19時58分26秒 (No.#2076-2)
ぅぁ。今頃気づいた。スンマセン。。
仕事でバタバタしてました。
やんもー 2007年01月05日 17時28分49秒 (No.2075)
中部の皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もまたまた宜しくお願いします。
昨年は念願の(?)ひつまぶしオフ出来たので今年も合同で何か出来るといいですね!
では、皆様にとって良い一年でありますように〜
さわ@RJ498 2007年01月12日 09時48分08秒 (No.#2075-1)
すっかり出遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年も遠征しますよ。よろしくお願いいたします♪
遠征部隊の隊長も、新年から東へ行くようです(笑)
さぷり 2007年01月12日 23時01分38秒 (No.#2075-2)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
私のことですか?(爆)
今から東へ行ってきますよ。来月は西ですよ!さわさん!
本年もヨロシクです。
Asmic 2006年12月12日 20時12分40秒 (No.2074)
メンバー更新作業を開始しました。infoが届いていない方はご一報を!
Jun@467 2006年12月12日 01時20分57秒 (No.2073)
みなさん大変ご無沙汰しております。
東京に出てきて早6年、それ以降中部のオフ等全然参加できないままでしたが、
ついにFDを降りることにしました。
とは言うものの、まだ売り先も確定していませんが…
はじめて7年弱も乗り続けるほど気に入って大事にしてきた車だけに非常に悩みましたが、
ちょうど売り時であろうということで、売却を決意いたしました。
次の車はレシプロの予定ですが、また実家方面に戻った時などにちょうど集まる機会があれば
顔を出させていただこうと思います。
名古屋に住んでいる頃に数回オフに顔を出しただけですので、覚えていらっしゃる方も少ない
かもしれませんが、なんとなくフリートークよりこちらの方がなじみが深いので、こちらに
書かせていただきました。
FD乗りではなくなってしまいますが、今後ともよろしくお願いいたします。
さぷり@RJ558 2006年12月12日 22時34分12秒 (No.#2073-1)
Junさんお久しぶりです。
そうなんですか、降りちゃいますか。周りの方々もだんだん減っていってしまって、寂しいです。
いろいろな個々の事情もありますが自分はまだまだがんばっていこうと思います。
最後に会ったのは、克美さんといった横浜R&Dかな?
Jun 2006年12月12日 23時20分33秒 (No.#2073-2)
さぷりさんお久しぶりです。
ちょうど5万km手前、7年の手前ということで決断いたしました。
さきほど査定に来てもらって、売却確定です。
いろいろ乗ってきた中でもFDはダントツに良い車だと思います。
大事にしてください。
最後は横浜ですねー。もうだいぶ経っちゃいますね。
克美@250 2006年12月17日 19時49分27秒 (No.#2073-3)
こんばんわ。津にすんでいた頃はよくお世話になりました。携帯は機種は変われど、メーカーはあそこのままです。あの人のライブも変わらず年に1度は行ってます。
子供も増えました。月日が経つのは早いものです。僕もいつまでFD持てるかわかりませんが、どこかで、またお会いしたいですね。
Jun 2007年02月23日 19時57分27秒 (No.#2073-4)
ということは、今は津にお住まいではないんですね。
また是非お会いしましょう。
かに 2006年11月27日 22時27分41秒 (No.2072)
子供が生まれました。
男の子です。
友和 2006年11月28日 01時23分24秒 (No.#2072-1)
おぉ!
おめでとうございます!
中部もどんどん家庭持ちが増えていきますなぁ・・・。
奥さん似だと良いね!!(笑)
克美@250 2006年11月28日 19時40分38秒 (No.#2072-2)
おめでとう。
上に同じです。奥さんに似てることを祈るのみです。
yoshino@RJ522 2006年11月28日 23時46分51秒 (No.#2072-3)
ぉめでとぅゴザイマス(^-^)
ROMつぃでにぶらさがってみました〜♪
Asmic 2006年11月29日 20時55分14秒 (No.#2072-4)
おぉ!!
かに@RJ017 2006年11月29日 22時04分01秒 (No.#2072-5)
ありがとうございます〜♪
かに@RJ017 2006年12月04日 00時00分30秒 (No.#2072-6)
遅ればせながら、結婚式を2月にやります(^◇^;)
克美@250 2006年12月17日 19時50分14秒 (No.#2072-7)
2次会あるの?っていうか、やりたいね。
ぶ。 2006年12月22日 15時40分17秒 (No.#2072-8)
おめー。第一子が男の子でとりあえず一安心ですな。
克美さんの名司会がまた見れるのかな?(笑)
克美@今年も中止 2006年11月18日 07時55分22秒 (No.2071)
で、雨ではいかんともしがたいので。
去年は雪、今年は雨。バーベキューに縁がありませんね。
次は、忘年会?きよちゃんお願いします。
さわ 2006年11月18日 09時41分54秒 (No.#2071-1)
残念無念。BBQはまた来年。
yoshino@飛び入り参加するつもりだった人。 2006年11月18日 10時53分18秒 (No.#2071-2)
拉致られて参加予定だったんですがぁぁ・・・・
中止になっちゃったのねぇぇ。残念!!!! またご縁がありますように。
とくい 2006年11月18日 19時55分14秒 (No.#2071-3)
残念ですけど、次回お願いします。
きよ 2006年11月19日 09時17分29秒 (No.#2071-4)
残念です。
BBQは春にでもまた計画しましょう。
次は忘年会。名駅周辺で飲みますか?
かに@RJ017 2006年11月25日 18時29分04秒 (No.#2071-5)
いいねぇ。
やろうよ。
参加するよ。
カツミ 2006年11月14日 21時30分34秒 (No.2070)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F8%2F33.746&lon=136%2F40%2F46.36&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=314&CE.y=221 に集合です。
立田大橋西交差点を下流側(名古屋からだと左折)に曲がって、すぐに堤防に降りる道があるので、下りれば東海広場です。
さわ 2006年11月15日 04時32分23秒 (No.#2070-1)
ココに12時ね。
アクセスマップはコレね。
あの下り坂、FDで下りられる?擦ったりしない?(笑)
カツミ 2006年11月15日 21時24分10秒 (No.#2070-2)
あ、そうね。
ケットラの方がいいかも。
とくい 2006年11月17日 21時06分04秒 (No.#2070-3)
カツミさん
日曜ですが、チビと一緒に参加できそうです。
でも、ちょっと天候が厳しそうですね...
克美 2006年11月18日 07時56分10秒 (No.#2070-4)
とくいさん、残念です。
子供も遊べるの楽しみにしてたんだけどね。
またの機会によろしく。
克美@250 2006年10月31日 20時22分41秒 (No.2069)
バーベキューオフのお知らせ
11月19日12時からスタート 雨天中止で前日判断します
場所 愛知県愛西市の木曽三川公園東海広場
食べ物飲み物は、当日購入していきます。
参加される方はメールか書き込みしてね。
http://www.kisosansenkoen.go.jp/~tokaihiroba/mtokaigoannai.html
きよ 2006年10月31日 22時00分24秒 (No.#2069-1)
克美さん、いつもありがとう。
前日の土曜は消防団の研修で神戸に行ってくる。
しこたま飲んでたら日曜は二日酔いだね…。
BBQセット持ってステップで行くけど、だれか乗っていく?
克美@250 2006年11月01日 20時40分19秒 (No.#2069-2)
たぶん、ムルシェに乗っている人が乗っていくんじゃないかなー。
友和@ムルシェ 2006年11月03日 22時29分42秒 (No.#2069-3)
克美さん、予想通りね・・・。
きよちゃん、神戸いいなぁー&宜しくー!
さわ 2006年11月05日 19時40分32秒 (No.#2069-4)
あけときまーす
fukuoh 2006年10月15日 00時14分55秒 (No.2068)
中部のみなさま、「ひつまぶしオフ」おつかれさまでした。
特にさわさんはホント、くたくたになるまでご苦労様でした。手が真っ黒になってたね。
また、次のオフなどの機会があればどうぞご利用くださいませ。
でわでわ (^o^)/
克美@250 2006年10月15日 07時24分21秒 (No.#2068-1)
昨日はお疲れさまでした。最後道間違ってフェードアウトしてごめんなさい。
久しぶりの”車”メインのオフ楽しかったです。関西最高、また遊びましょう。
で、今から岐阜の航空祭行って来ます。電車にしました。
さわ@RJ498 2006年10月15日 07時30分32秒 (No.#2068-2)
お疲れさまでした。
ホント、久しぶりの「車」オフでしたね。またやりましょう。
ってことで、今から福井へ行って来ます。バイクで。
友和@RJ442 2006年10月15日 09時42分36秒 (No.#2068-3)
皆さん、昨日はお疲れさまでした!
たまの「クルマ」オフだと違和感がありますねー!
もちろん、そんな中でも僕は何時も通りの〇〇ネタばかりでしたが・・・。
次回は、姫路の温泉って事で良いのかな?
今日は、風邪気味なので家でノックアウトです。
すっかり風邪気味で家でノックアウトです。
とくい 2006年10月15日 10時16分48秒 (No.#2068-4)
みなさん、昨日はお疲れ様でした。
最初はコンプ測定の食い付きが悪かったので、あれっ?って感じでしたが
計5台測定(+長島5台)できましたので良かったです。
一度やってしまえば、意外と簡単にできます。
無料でこれだけ測定して楽しめるのですから、今日測定していない人も、次回トライして見て下さいね。
集合に遅れ、帰りは先に帰りましたが、ほんと久々のオフ会参加で楽しめました。
また、次回よろしくです。
三河ナンFDさん
大変ですけど、がんばってくださいね〜
やんもー 2006年10月15日 11時26分56秒 (No.#2068-5)
中部の皆さん&関西組お二人様おつかれさまでした!!
久しぶりの遠出は疲れましたが(もう若くないとつくづく痛感、、、)楽しませてもらいました!!
コンプレッションとプラグの焼け具合も確認でき(さわさん、みにょさんありがと〜)ひつまぶしも堪能でき、車や○○トークも楽しめたしで実に充実した一日でした。また合同で色々やりましょう(^_^)/
みにょ 2006年10月15日 15時50分49秒 (No.#2068-6)
昨日はお疲れ様でした。っていうか、後半はさわさんの助手状態でした。笑
関西組の方々も遠路遥々お疲れ様でした。私は帰宅後速攻眠りました。
また、合同でオフりましょ。ではでは
さぷり 2006年10月15日 19時56分41秒 (No.#2068-7)
お疲れ様でした。
家に着いたのは午前2時30分と関西組より遅い?帰宅でしたが、今日も朝から出かけていて体がもうきついです。けんじさんとりっちゃんは迷わず帰宅できたんでしょうか?
また合同オフしましょう!
ミズキ 2006年10月15日 22時54分47秒 (No.#2068-8)
RJのみなさま、こちらでははじめまして!?
昨日fukuohさんでご一緒させていただいた
三河ナンバーの白いSRIRIT Rです。
とくいさん>
ありがとうございます。めげずに慣らしがんばります!
たこさん、またfukuohさんでお会いしましょう!?
たこさん&奥さん 2006年10月15日 23時21分17秒 (No.#2068-9)
みなさまお疲れ様でした。
○○○な話題や×××な話題、コンプレッション測定では悲喜交々の反応、久しぶりの車オフ(REオフ?)で楽しかったです。
また集まりましょう。
けんじさん&りっちゃん>
さぷりさんも書かれてますが、道解りました??
拙い説明だったので、結構心配してます。
>ミズキさん
昨日は2往復お疲れ様でした。
これから苦痛(?)な馴らしが始まりますけど、ジックリゆっくりこなして下さいね。
きっと良い仕上がりになりますから。
またfukuohさんで〜。
(^ー^)ノ~~
ぶーすか@FD17万キロ 2006年10月16日 12時28分35秒 (No.#2068-10)
お疲れさまでしたー。
ドキドキのコンプ測定も予想外の好数値でびっくりでした。
オイル漏れが気になるけど。。。
みんなで集まると車に対するテンションも上がって良いですね。
また次回開催を楽しみにしてます。
>fukuoh様
コンプ測定ありがとうございました。
車の状態も確認して頂けたのでいろいろと安心できました。
>たこさん、とくいさん
可能でしたらコンプ測定結果の写真送って下さいm(_ _)m
とくい 2006年10月17日 12時40分02秒 (No.#2068-11)
ぶーすかさん
ちょいピンぼけですが、写真送りました。
たこさん
fukuohさんテスターのコンプ写真あれば、送っていただけませんか?
1回の測定じゃ機差確認になりませんが、やっぱり知りたくなったものですから...
すみませんが、よろしくお願いします。
ぶーすか@FD17万キロ 2006年10月17日 15時24分06秒 (No.#2068-12)
とくいさんありがとうございました。
■測定値
F 252rpm 8.5 / 8.1 / 8.5
R 256rpm 8.9 / 8.8 / 8.6
■換算後
F 250rpm 8.46 / 8.06 / 8.46
R 250rpm 8.78 / 8.68 / 8.48
でした。
20万キロはさすがに無理そうなのでどのタイミングでOHするか迷う所です。
さわ@RJ498 2006年09月18日 12時02分03秒 (No.2067)
ひつまぶしオフのお知らせ
日時:10月14日(土)11時〜
場所:うな忠(予約しません)
備考:食事後、RJオフィシャルショップ(FUKUOH)へ移動
11時頃から集合して、11時半を目処にうなぎ屋に移動予定。
集合場所は(どこから来るかにも寄るので)別途決めましょう。
質問等あれば、ぶら下がってください♪
克美@250 2006年10月02日 20時57分38秒 (No.#2067-1)
集合場所は、四日市インターのローソンですか?
さわ@RJ498 2006年10月02日 21時39分44秒 (No.#2067-2)
そうです。
集合場所は「ローソン 四日市インター店」(地図はココ)にしようと思ってました。
集合時間は11時です。
さぷり@RJ558 2006年10月02日 22時24分44秒 (No.#2067-3)
そうなると、名古屋西に10時30分くらいに通過すればいいくらいかな?
とくい 2006年10月03日 12時19分23秒 (No.#2067-4)
ローソン四日市インター店 11時 了解です!
RJでこんぷテスター借りているので、当日持って行きますね。
さわ@RJ498 2006年10月05日 00時03分46秒 (No.#2067-5)
コンプレッション測定大会もできるのね。楽しみです♪
さわ@RJ498 2006年10月07日 22時03分00秒 (No.#2067-6)
中部組の参加予定はいまのところ↓です
克美、サプリ、みにょ、たこ、ぶーすか、とくい、友和、さわ(敬称略・順不同)
明日、両方のお店に話をしに行きますので♪
たこさん@306 2006年10月08日 23時50分13秒 (No.#2067-7)
さわさん、お疲れです。
ウチはとりあえず家族全員参加です。
×2人加算してね。
克美@250 2006年10月09日 07時49分48秒 (No.#2067-8)
金・土F1,日は津まつり(決勝行きたかったですが、家族サービスでキャンセルでした)で体ガタガタですが、うちも、上の子は参加で2人でよろしく。
やんもー 2006年10月09日 15時12分39秒 (No.#2067-9)
中部の皆さんお久しぶりです。
四日市への行き方に少々不安がありますが、ひつまぶしオフ参加の方向でお願いします。
関西からは今のところ私一人だけの参加です(T_T)
kiyo 2006年10月10日 23時12分34秒 (No.#2067-10)
優勝!!!
さぷり 2006年10月10日 23時17分09秒 (No.#2067-11)
ばんざい!
さわ@RJ498 2006年10月12日 22時42分35秒 (No.#2067-12)
お店にはだいたいの人数を伝えてあるので、飛び入りOKです。
やんもーさん、名阪→東名阪で来れますよ。
#天理〜四日市は約110kmです。
さぷり 2006年10月14日 11時48分54秒 (No.#2067-13)
とくいさん今どこですか?
今うなぎ屋さんにいます。
さわ@RJ498 2006年09月08日 22時11分31秒 (No.2066)
ひつまぶしオフのお知らせ
日時:10月14日(土)または15日(日)
場所:三重県のお店を予定
http://www.abi.ne.jp/shop_yokkaichi/eat/japanese/unachu.php
備考:ひつまぶしを食べたあとは、RJオフィシャルショップへ行く予定。
http://www.freedom-world.com/~fukuoh/
14か15で都合のイイ日を、メールか、レスしてください。
克美 2006年09月08日 22時25分04秒 (No.#2066-1)
どっちもいいけど、次の日ゆっくりできるから、土曜日がいいのかなー。
とりあえず、どっちもOKです。
さぷり 2006年09月08日 22時47分05秒 (No.#2066-2)
どっちでもいいですよ。
yoshino@RJ522 2006年09月09日 01時38分34秒 (No.#2066-3)
┃電柱┃ω・`)ノ
旅費の確保ができれば・・・・
参加したぃちっく・・・・
┃電柱┃)彡 サッ!!
みにょ 2006年09月09日 08時48分38秒 (No.#2066-4)
調整中、、、。
かに@RJ017 2006年09月10日 00時31分29秒 (No.#2066-5)
あ、、、両方無理。
予定あった。
たこさん@306 2006年09月12日 12時24分04秒 (No.#2066-6)
御無沙汰です。
さわさん幹事??
お疲れです。
第一希望は14日
どっちでも参加でしょうけど。。。14日夜に某所オフに行くので、翌日は起きられないと…。
それと、フクさんが第二なので、日曜はお休みかと。
ぶ 2006年09月12日 17時12分01秒 (No.#2066-7)
予定合えば行きます。OHの話も聞きたいので。
yoshinoさんおひさですー
ω・)ノ
とくい 2006年09月14日 21時14分14秒 (No.#2066-8)
ただ今日程調整中。
久しぶりのオフ、行けるといいな〜
Pショップふく 2006年09月15日 15時29分24秒 (No.#2066-9)
皆様方、ご無沙汰ています。久しぶりの書きこみです。本日いきなりの、さわさんからの連絡。「ちょいと、場所借りるぜ!」「・・・・?」との事でした。どうぞ、お越しくださいませ。
さわ@RJ498 2006年09月16日 18時53分58秒 (No.#2066-10)
では10月14日(土)で決定ですね♪
克美 2006年09月18日 06時14分39秒 (No.#2066-11)
よろしくー。
克美@250 2006年07月05日 21時24分49秒 (No.2065)
お泊まりオフのお知らせ
この前の焼肉屋で話しのあったオフを実行します。
日にち 8月5日〜8月6日(雨天決行)
場 所 長野県諏訪湖周辺の某氏親戚の別荘
車 種 自由(僕も家族連れてカリブで行きます)
時間は、午前中出発して、夜泊まって、翌日どこかで
遊びながら帰ります。集合場所等は今後連絡します。
お金は、当日かかった費用を人数割り・・・子供無料。
たぶん2〜3000円くらいだと思います。
雨でも決行します(台風だと中止です)。
参加希望の方は、メールか、レスしてください。
さわ@RJ498 2006年07月06日 11時52分33秒 (No.#2065-1)
メールぶっとばしました
かに 2006年07月07日 23時50分41秒 (No.#2065-2)
ほな、嫁も同行で。
きよ 2006年07月10日 13時52分51秒 (No.#2065-3)
よろしくおねがいします
友和@RJ442 2006年07月10日 22時12分57秒 (No.#2065-4)
嫁とか居ないけど、良いかな?
さすがにムルシェラゴじゃ道中キビシイだろうから、車のお披露目は別の機会に・・・。
きよ 2006年07月12日 18時06分35秒 (No.#2065-5)
ともくん、うちのステップで一緒に行く?
友和 2006年07月14日 22時43分53秒 (No.#2065-6)
お願いしちゃって良いかい?
かに@RJ017 2006年07月31日 23時38分16秒 (No.#2065-7)
どんな予定です?
克美@250 2006年08月01日 21時54分51秒 (No.#2065-8)
今日明日くらいに参加者にはメールか電話で連絡します。
やんもー@関西不参加部隊 2006年07月03日 09時46分59秒 (No.2064)
泉大津に参加されてた皆さん、お疲れ様でした〜
今年はご一緒できずに残念でした、、、(^^;)
筑波不参加なのでセントラルに行ってきたのですが、前日の天気予報とはまったく違い
いい天気になりました。
秋予定(?)のひつまぶしオフでは皆さんの顔を拝見できるかな?
OS 2006年06月26日 19時16分51秒 (No.2063)
久しぶりにカキコ(^^;)
今年は誰かセントラル行くのかな?
お誘いはあるものの現在FDが無いのでマル秘車で行こうかどうしようか悩み中〜
燃費悪いから誰かわりかんで行く人募集〜(笑)
OS 2006年06月29日 00時38分16秒 (No.#2063-1)
ちなみに・・
行くと特典としてもれなく某C○ブースの手伝い付だそうです(笑)
多分去年と同じ特等席?のピット裏だと思います。
今年は誰も行かないのかな?
サプリ 2006年06月29日 12時23分55秒 (No.#2063-2)
お久しぶりです。
今年は筑波に行く予定で、セントラルは見送りました。
ただ前日は大阪に行っているかもしれません。
OS 2006年06月30日 23時16分49秒 (No.#2063-3)
ご無沙汰です^^
某M氏から連絡貰いましたが前夜祭の方に行くかもしれません。
仕事の都合もあるんでまだ未定ですが行けるようだったら
M氏に連絡しておきますね
水色FD 2006年07月02日 21時22分23秒 (No.#2063-4)
関西で到着をお待ちしてましたが、今回は残念でした。
近いうちにまた、、、。b(^^)
OS 2006年07月02日 23時49分43秒 (No.#2063-5)
スタンド給油ーエンジン再スタぐずるー長島休憩再スタ不調ー脱落(TT)
謎車はCDI、燃ポンX2、スタータ各スイッチ類独立なんで電装系に問題かな?
近いうちに直しとくよ(^^;)
参加の方お疲れ様でした。
克美 2006年06月18日 06時36分33秒 (No.2062)
19日から23日まで名古屋出張です。
おひまなら連絡ください。
かに@RJ017 2006年06月18日 20時49分03秒 (No.#2062-1)
連絡ちょうだい。
飯か軽くいっぱいなら付き合いますよ。
克美 2006年06月18日 21時27分48秒 (No.#2062-2)
ではでは、連絡しますわ。
水曜か木曜にでも。
ところで
飯か軽くいっぱいなら付き合いますよ<ほんとにこんなけでいいの?
かに@RJ017 2006年06月25日 11時17分30秒 (No.#2062-3)
みなさん、お疲れ様でした♪
克美 2006年06月25日 21時04分03秒 (No.#2062-4)
突然のお誘いでしたが、楽しかったです。肉最高でした。
次回は話しのあった旅行ですね。我が家はスケジュールに入れましたから
楽しみにしてます。
とくい 2006年06月11日 19時38分32秒 (No.2061)
おめでとうございます。
かに@RJ017 2006年06月14日 00時20分50秒 (No.#2061-1)
どもども。
おひさです。
かに@RJ017 2006年06月11日 01時15分16秒 (No.2060)
とりあえず、7月1日に籍を入れる。
式は未定。
詳しいことが決まったら連絡するんで祝ってねw
みにょ@RJ317 2006年06月11日 11時15分58秒 (No.#2060-1)
おめでとうございます〜♪
連絡待ってま〜す。(^^)/
さわ@RJ498 2006年06月11日 12時09分38秒 (No.#2060-2)
おめでとうございます!
きよ 2006年06月11日 13時56分54秒 (No.#2060-3)
おめでと〜
友和@RJ442 2006年06月11日 15時20分39秒 (No.#2060-4)
おめでとうございます!
違う意味で寂しいなー!!
サプリ@RJ558 2006年06月12日 00時18分43秒 (No.#2060-5)
おめでとうございます。
ぶー 2006年06月13日 15時03分55秒 (No.#2060-6)
お!同期一番乗り!おめでとー!
Asmic 2006年06月13日 18時10分03秒 (No.#2060-7)
おぉ、、おめでと!!
かに@RJ017 2006年06月14日 00時20分08秒 (No.#2060-8)
どもども(^^ゞ
克美 2006年06月17日 07時05分05秒 (No.#2060-9)
独身最後の、ひとあばれを期待してます。
きよ 2006年06月17日 20時50分18秒 (No.#2060-10)
ひとあばれ…か
ここ一年は錦に一歩も足を踏み入れてない…
かに@RJ017 2006年06月18日 20時48分22秒 (No.#2060-11)
錦、、、仕事でしか行ってないかも。
サプリ@RJ558 2006年05月28日 20時35分57秒 (No.2059)
10月に久しぶりにオフしませんか?
関西の方々と前々から予定していた「うなぎオフ」です。
まだまだ先ですが今から計画をと思い…
土、日のどちらかまだはっきりと決めていませんがみんなの意向も汲んで決定しようと思います。
たこ@306 2006年05月28日 23時15分43秒 (No.#2059-1)
うなぎオフですか。
秋ならまだ日も有るし、参加したいと思います。
秋なら涼しくなってきて、エンジンにも優しそうですしね。
とりあえず、土・日どちらでもOKです。
さわ@RJ498 2006年05月29日 09時04分50秒 (No.#2059-2)
都合つけば参加したいです〜
かに@RJ017 2006年05月16日 14時49分26秒 (No.2058)
MIXIにRJのコミュを立ち上げました。
http://mixi.jp/home.pl
SHU 2006年05月07日 18時56分03秒 (No.2057)
7's Dayロータリーチャリティーミーティング2006が、2006年7月16日(日)に開催されるようです。今回は初めて参加するつもりですが、どなたかご一緒していただける方を探しています〜http://www.reprideone.com/2006_rotary_meeting.htmよろしくです!
☆まゆこ☆ 2006年03月16日 17時45分09秒 (No.2056)
たまにはオフしませう(^▽^)/
来月4/16(日)に朝11時【おぎのや諏訪インター店】に集合!!
お昼ごはん何するか?とか全然決まってないし、何処行くも決まってないのですが…。
ビーナスライン行きたいかな〜なんて思ってるw(寒すぎ?)
どこかいい所あれば教えてくらはい。
克美@250 2006年03月17日 23時37分51秒 (No.#2056-1)
おいしいの?
久しぶりだからいきたいなー。
☆まゆこ☆@中部 2006年03月18日 21時12分00秒 (No.#2056-2)
今回はー、皆で乗りあわせで行かない?>中部ALL
みんなと一緒のほうが楽しいし、安上がりじゃんw
どう??
おいしい所あるぅ??諏訪方面はあんまり知らないんだよねー。
かに 2006年03月19日 23時15分28秒 (No.#2056-3)
いいねぇ。
行きたいなぁ。
☆まゆこ☆ 2006年04月11日 00時15分00秒 (No.#2056-4)
16日は雨天中止にします。
前日の天気予報で雨なら中止とします。m(__)m
よろしくお願いします。
☆まゆこ☆@中部 2006年04月14日 23時08分27秒 (No.#2056-5)
16日は雨天の為延期とします。
よろしくお願いしますm(_ _)m
さわ@RJ498 2006年03月10日 13時51分11秒 (No.2055)
ども。Rotary Room に書いてたネタなんですが、HIDを装着しました。
悩み解消。ナイトライフナイトドライブも安心です。お薦め!
写真はココを押してね。
克美@250 2006年03月17日 23時31分53秒 (No.#2055-1)
お久しぶりです。近くなったのに、4月から転勤で県庁所在地の事務所で働くことになりました。
引っ越しはしませんが。
安くなりましたね、ついつい早めの点灯を心がけてしまいそうです。
Asmic 2006年02月23日 19時56分36秒 (No.2054)
[No.317-みにょる]さん、更新に関して連絡を取りたいので一度私宛にメールを送ってください。
宜しくお願いします。
みにょる@RJ317 2006年02月24日 21時25分33秒 (No.#2054-1)
会長、連絡遅れましてスイマセン。
諸事情含めまして先ほどメールさせて頂きました。
かに@RJ017 2005年12月31日 22時42分30秒 (No.2053)
どもども!
今年はお世話になりました。
また、来年もよろしくお願いします。
みなさん、良いお年を!
吉田、勝てー!!!w
克美 2005年12月17日 18時06分48秒 (No.2052)
雪には勝てません。中止です。
さわ 2005年12月17日 23時07分36秒 (No.#2052-1)
雪だと外出もできませんね。しかし寒いね。みなさま風邪など引かぬように。
克美@250 2005年12月07日 20時04分22秒 (No.2051)
寒いですが、一部で盛り上がっていた忘年バーベキューをします。
12月18日(土)場所は木曽三川公園 東海広場(立田大橋を愛知県から三重県方面に
進むと木曽川を越えます。右側に広場が見えますが、堤防信号を左に曲がって
すぐに堤防を降りる道を下ると、右側にでます)で11時集合、食材カット、点火と続きます。
http://www.kisosansenkoen.go.jp/ の東海広場をクリックしてください。
参加希望の方はぶらさがっていただくか、連絡ください。すでにご連絡
いただいている人はいいです。
会費は、一人2000円(お釣り返還)です。食材と飲み物は買いますが、
アルコールを飲む方は各自で買ってください。
当日朝に食材を購入するので不参加の場合は前日までにメールで連絡ください。
あと、道具類はありますが、網と木炭あればもってきてください。
雨天中止です。決定は前日23時にここに書き込みます。
では、伊吹おろし吹きすさぶ風除けのない河原でバーベキューを楽しみましょう。
さわ 2005年12月15日 07時56分02秒 (No.#2051-1)
確認ですが、12月18日(日)ですよね?
克美 2005年12月15日 20時17分14秒 (No.#2051-2)
やば、間違った。
けど天気微妙。中止になったときのことをひとつ提案してます。
いつもの掲示板に書き込みました。
さわ 2005年11月22日 00時27分46秒 (No.2050)
写真、UPしときました〜
>友和さん
サンクスです!
克美 2005年11月20日 19時45分11秒 (No.2049)
お疲れさまでした。
12月18日(日)寒中バーベキュー大会楽しみにしています。
さわ 2005年11月20日 21時03分52秒 (No.#2049-1)
おつかれさまでした。
引っ越しオフ以来の、久しぶりのオフ会だった気がする(笑)
たまにはいいね。
今回は電池切れだったので、写真はあんまりありませーん。
友和さん、よろしくね!
みにょ 2005年11月09日 22時12分00秒 (No.2048)
名古屋モーターショーは土曜か日曜で行こうと思います。
他に行かれる予定の方々とお会いできそうでしたら、時間を
合わせて軽くオフなどというのもイイですね。
と言いつつ、最近のMyFDは突発性のトラブルが続き気味
でマイってたりしますが...。
克美@250 2005年11月10日 19時29分30秒 (No.#2048-1)
行きたい。
けど土曜は子供の行事が。
久しぶりに会いたいんだけどね。
日曜にならない?ともう1人の方にもお願いです。
みにょ 2005年11月10日 22時07分28秒 (No.#2048-2)
じゃ、日曜の午前で予定しましょかね。
さわ@RJ498 2005年11月11日 01時08分35秒 (No.#2048-3)
いま帰還。日曜午前ね。あけときます。
克美 2005年11月15日 18時37分36秒 (No.#2048-4)
20日(日曜日)の名古屋モーターショー、集合場所は
R23沿いの金城ふ頭に曲がる所の吉野屋の
隣にあるサンクスにしましょう。時間は9時。
さわさんもR23で行くよね。8時過ぎにうちに寄ってくれてもいいし
、近くで連絡くれてもいいし、おまかせします。
さわ 2005年11月16日 00時03分55秒 (No.#2048-5)
8時か...起きられるかな(笑)
きよ 2005年11月16日 23時51分55秒 (No.#2048-6)
いきます
サンクスって前集合したところ?
克美 2005年11月17日 21時11分33秒 (No.#2048-7)
前って、そこだっけ?
忘れちゃったよ。
吉野屋を目指してくれれば、後は連絡ちょーだい。
ぶーすか 2005年11月18日 08時32分43秒 (No.#2048-8)
行きます!起きれたら。。。
克美@250 2005年11月18日 19時06分10秒 (No.#2048-9)
9時には床につきましょう。
サプリ 2005年11月19日 21時07分00秒 (No.#2048-10)
何とか予定が空けれました!
自分も参加でお願いします。
みにょ 2005年11月19日 22時18分10秒 (No.#2048-11)
@サンクス集合 AM9:00頃
⇒http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.26.396&el=136.51.0.237&la=4&fi=1&sc=3
Aポートメッセ AM10:00頃
⇒http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.2.35.332&el=136.50.53.688&la=4&sc=3&CE.x=143&CE.y=81
OS 2005年10月29日 00時48分01秒 (No.2047)
久しぶりにFD復活!!
久しく走ってないのでこれから伊○湾○に散歩行って来ます(笑)
こんな夜中には誰とも遭遇しないだろうなぁ・・
ちょっと箱換えも検討中だけど誰か買ってくれないかな・・?
みにょ 2005年10月31日 22時55分12秒 (No.#2047-1)
OSさん、先月はまともに連絡出来なくってスイマセンでした。
また、急に連絡入れますね。b(^^;
涼しくなってきたので何処かお出かけしたいものですね。
モーターショーとかは皆んな東京のに行かれるんですかね。
いつもとおり名古屋でもやるみたいなんでそちらには行きたい
と思ってます。
さわ 2005年11月01日 21時46分03秒 (No.#2047-2)
おぉぉ!復活おめでとうございます!
名古屋のモーターショウは...行こうかな...
さぷり 2005年11月02日 00時18分29秒 (No.#2047-3)
東京行きましたよ。
でも水素自動車に乗れなかった。
OS 2005年11月07日 16時02分15秒 (No.#2047-4)
書き込み後自作PC飛びました(笑)
ようやく復旧!
FDはそろそろ外装仕上がって帰ってくる予定です。
モーターショー、この10年行ったこと無いなぁ・・・(笑)
さわ@RJ498 2005年09月24日 22時07分05秒 (No.2046)
メールしました。見てね!
友和@RJ442 2005年09月20日 00時10分58秒 (No.2045)
RJ中部の皆様、お疲れ様でしたー。
明日が休みならゆっくりできたんですけどねぇ。
酒の飲みすぎで蕁麻疹?が出てます。
やすくん、すっかり顔忘れていてゴメンね。本当に誰か判らんかったわ!
あかさんはマジで覚えてたけどね。
次は何で集まりましょうねぇ?
おや〇カンパニー?
ふーみんの会社でいいじゃん?
皆、ザル持って〇日〇の汚い海に集合ヨロシク!みたいなんだけどぉ〜。
レス続くかや?
かに 2005年09月20日 00時28分47秒 (No.#2045-1)
おつかれぇ!
みにょ 2005年09月20日 11時35分55秒 (No.#2045-2)
お疲れさまでした&ありがとうございました。
やす 2005年09月20日 14時14分25秒 (No.#2045-3)
おつかれっした。みにょさん、本当におめでとう!幸せにね。
いやー、すごく久々にいろんな人に会えたからよかったですわ。
また誘ってねー。
ともかずさん、忘れられたのはショックでしたね。(^^;;
話かたがヒロシがしゃべってるように思えるのは僕だけか。。
克美 2005年09月20日 18時53分59秒 (No.#2045-4)
えー、2次会で燃え尽きた克美です。
おめでとうございます。オフしますか。また幹事しますよ。
さわ 2005年09月20日 21時20分59秒 (No.#2045-5)
おめでとうございます&おつかれさまでした。
写真は後日UPします。ご希望により非公開なので、出席してた人にはメールします。
次は海なの?クッ○ーラムネじゃないの?(笑)
やすさん、めっちゃお久しぶりでした!
友和 2005年09月20日 21時36分27秒 (No.#2045-6)
伯方の塩オフ?
おや〇カンパニー、見学行くとお土産もらえるよね?
梨狩りしてぇな。
やすくん>友和氏の喋り方は、長井秀和っぽいとたまーに言われるよ。
ヒロシは言われたこと無いなぁ。
克ちゃん>オフって、また引越しの手伝いさせる気でしょ?
克美 2005年09月21日 18時43分12秒 (No.#2045-7)
残念ながら梨狩りはシーズンアウトしてます。
おやつ・・・は平日のみの見学です。子供つきならいいそうな。
ビール工場なら見学(試飲)あるよ。友くんちの近くに2カ所。
車の方にはソフトドリンクがでるそうです。要予約です。
これにしますか?
やす 2005年09月21日 20時14分55秒 (No.#2045-8)
さわさん、ひさしぶりっした。
ともかずさん、長井にも似てるとおもったけど、やっぱヒロシかな。
友和@ヒロシじゃ無かとです 2005年09月21日 20時41分16秒 (No.#2045-9)
うーん・・・。
梨は無しか。
ビール工場ってのも斬新で良いねぇ。確かに近所(?)だけど行った事無いし。
出来たて飲んで****************ってのも良い!
OS 2005年09月24日 00時19分56秒 (No.#2045-10)
おめでとう&参加の皆さんお疲れ様でした。
>みにょ
ぎりぎりまで行けるかどうか分らなかったんで電報だけになっちゃたけどごめんです。
もうちょっと洒落の効いた内容のほうがよかったかな?(笑)
きよ 2005年09月24日 17時28分26秒 (No.#2045-11)
毎度遅レス…
おつかれさま
超多忙ですが、オフには是非参加したい
あ、ともくんとは来週末にドームオフだね
FC20@RJ521 2005年09月08日 22時19分44秒 (No.2044)
ご無沙汰です。
RotaryRoomでも書かせて貰いましたが、FIELD BOXWR フューエルポンプコントローラ を最近入手しました。かなり古い物らしくメーカーにも資料が無いそうです。誰か配線方法等、解る人居ましたら教えてくださぁーい。
また、オハミカ 等々やれたら良いですね☆
まさよ 2005年08月29日 17時57分48秒 (No.2043)
初めましてw 愛知県に住んでるフリーターでまさよって言いますw 私スポーツカーが大好きで、FDが一番大好きです^^ あの形といい、性能といい、ロータリーエンジンだし、あの音最高ですww
もうメッチャ好きですw まだ私は車持ってないんですが、車買うときはFDを買うつもりですw
保険やら、なんやらお金はすごくかかりますが、頑張ってついていきたいと思いますw
ちょくちょく顔出させてもらいますね^^ こんな私ですが宜しくお願いしますw
おか 2005年09月03日 12時44分52秒 (No.#2043-1)
皆さんお元気していますでしょうか?時々通りすがる岐阜県在住の『おか』です。(汗)最近、中部の掲示板はみなさん忙しいようで・・・あまりレスがつかないようですので、非会員ながらコメントを。まさよさん!せっかくのロータリー好きですからぜひFDを手に入れてくださいませ。最近ガソリンもぐんぐん値上げで7乗りには厳しい環境が続きますが・・・多少の我慢と工夫で乗り切りましょう!私は周りからのFDに対する冷ややかな視線の中いけるところまでFDに癒してもらいたいと思っています。では・・・・。
みにょ@RJ317 2005年09月07日 22時07分03秒 (No.#2043-2)
どうも、こんにちは。
最近、車よりも体調や生活がバタバタしてたミニョです。
手に入れてから苦労される事は皆んなあるかもですが、
やっぱ、イイナ〜って思える車を頑張ってゲットして下
さい。b(^^
yoshino@RJ522 2005年10月14日 01時56分38秒 (No.#2043-3)
まさよタン・・・・・・ ここまで来てるのか・・・・・。
ヤフーチャでロータリ乗り釣れなかったのかぁ?
ま〜頑張ってね・・・・・[壁]´,_ゝ`)プッ
さわ@RJ498 2005年07月17日 13時16分28秒 (No.2042)
写真を追加UPしました。
昨日は松阪祇園まつりで神輿を担いできました。
体はボロボロになりますが、めちゃくちゃ楽しい!
機会があれば、是非!!!
きよ 2005年07月16日 12時15分14秒 (No.2041)
ども
ごぶさたです
携帯を洗濯してまってメモリが消えました
メールいただけると助かります
かに 2005年07月14日 23時35分39秒 (No.2040)
>フルバケで寝る
出先でエンジンブローしてフルバケで一晩明かしたことがあるよ(T.T)
つらかった。
いろんな意味で。
やんもー 2005年07月13日 08時26分47秒 (No.2039)
サプリさん、やっぱフルバケで寝るのって「眠るぞ〜!」っと思って寝ようと
しても寝れないですよね、寝れる時ってウトウトしながら堕ちる様に眠っていく、、、
だからさわさんは寝れたのだと思います(−.−)zzZ
さわ@RJ498 2005年07月12日 23時54分19秒 (No.2038)
画像だけUPしました。
>サプリさん
フルバケで寝るのは辛いですね。あれは疲労のため寝てたようなもんです。
次回は睡眠導入薬(?)を持参します。
・・・サプリさんの助手席、寝心地最高でした(笑)
みにょ@RJ317 2005年07月12日 12時32分37秒 (No.2037)
しまった、レスにするの忘れてました...。
みにょ@RJ317 2005年07月12日 12時29分47秒 (No.2036)
現在台車でスバリスト?のミニョです。
日曜は別件で遠征出来なくて残念でした
>けんじさん
7-dayは今年も盛り上がったみたいで何よりです。
>やんもさん
ホント、御無沙汰してます。ひまつぶしには何時
来るのか連絡ください。
>中部からの遠征部隊の方々
お土産&お土産話を心待ちにしております。
サプリさん、特に宜しくです。
>OSさん
行きたかったよ〜。(TT)
七夕には東名を少し旅してきたけどね
ではまたそのうちに皆様にお会い出来ます事を
心待ちにしております。
オートバックスしおだ野店 2005年07月11日 18時42分07秒 (No.2035)
「長野県ロータリーミーティングのお知らせ」
こちらの掲示板をお借りして長野県上田市で9月に開催致しますロータリー車イベント(今年で3回目です!)のPRをさせていただきます!長野から遠くにお住まいの方でも長野近隣にお住まいの方にPRしていただければ幸いです。
*こちらの告知は管理人様に許可を取り、掲載させていただいております。
題して「第3回 ロータリーミーティング IN NAGANO」
1、日時 平成17年9月10日(土)11日(日)
2、場所 オートバックスしおだ野店
長野県上田市神畑518−1(グリーンパーク内)
電話番号 0268−29−4680
3、イベント内容
○「RE雨宮」「R−Magic」「AutoExe」
「GREAT COMPANY」「おさるWORKS」
「FREE STYLE」のデモカーとチューナーさん来店
*「RE雨宮」の雨さん、「R−Magic」の大原社長も来ます
○各メーカーパーツ即売会&チューニング相談随時開催
○各メーカーパーツ特価セット販売
○各メーカーデモカー体感試乗会(保安基準適合デモカーのみ)
○各メーカーグッズ&パーツ争奪 ジャンケン大会
○レア物抽選会(10日)&レア物オークション(11日)
などなど盛りだくさんです。(雑誌取材も現在交渉中)
ぜひ駐車場をロータリー車で埋めつくしちゃってください。スタッフ一同お待ちしております!!ボーナスもこのときまでとっておいていただけると嬉しいです(笑)。
オートバックスしおだ野店 担当:箕輪(愛車はFC)/清水(愛車はFD、長男「瑛斗(えいと)」はもう2歳)
やんもー 2005年07月11日 14時45分55秒 (No.2034)
さわさん、さぷりさん、たこさん、OSさん昨日は遠路遥々お疲れ様でした。
さわさん、さぷりさん、行きは連れて行ってもらいありがとうございました。
サプリさんはかなり美味しい思いをして帰られたんじゃないでしょうか?
逆にさわさんはじゃんけんでなんかもらいました?ひょっとして僕と同じ結果、、、
OSさん、行きの赤松SAでしかお会い出来ませんでしたね(^^;)
セブンはサーキット専用でしょうか?またお会いした時はよろしくです!
また関西・中部合同ででなにかのオフ会しましょうね!!
とりあえずはずっと先延ばしになってる「ひつまぶしオフ」ですかね?
見てますか〜?みにょるさん(笑)
さわ@RJ498 2005年07月12日 00時34分36秒 (No.#2034-1)
やんもーさん、お久しぶりでした!
私は最後に携帯ストラップをゲットしましたよ〜
OS 2005年07月12日 01時04分20秒 (No.#2034-2)
やんもーさん
お初でしたが先に行っちゃってすみませんでした。
セブンは一応ナンバー付です(笑)
また機会があったらよろしくです。
>みにょ
来てるもんだとばっかり思ってたんだけど居なかったなぁ(^_^;)
やんもー 2005年07月12日 08時43分36秒 (No.#2034-3)
そうだ!確かにストラップもらってましたねぇ〜
ってことはリザルトは、、、
1位 さぷりさん(商品たくさん)
2位 さわさん(ストラップ)
3位 やんもー(ステッカー)
ですかね(T_T)
あっ、たこさんは何かもらったのかな?
たこさんはさぷりさんと違いかなりのんびりとセントラル入
してたように思います(^^;)やっぱりフルバケで寝るのは
辛いですよね!さぷりさん(笑)
OSさん、一応ナンバー付なんですね(笑)
今度はじっくり見せてください!!
(赤松PAではまだ頭が寝てたので色々見れてませんでした、、、)
さぷり@RJ558 2005年07月12日 21時43分05秒 (No.#2034-4)
こんばんは、やんもーさん関西にも書いたけど、下の方にいっちゃったよ。
フルバケでは辛いです。
さわさんは何とか寝ていたみたいだけど、寝れなかったなぁ。
次回はぐっすり眠れる対策をしないと…
さわ@RJ498 2005年07月10日 23時11分18秒 (No.2033)
遠征組のひと、お疲れさまでした。
ファミリー走行の助手席で、あまりの気持ちよさに意識がなくなりました(笑)
>OSさん
お会いできてよかったです。また次回!
OS 2005年07月11日 12時34分41秒 (No.#2033-1)
参加の皆さんお疲れ様でした。
イベント会場の方には1回しか行けませんでしたが盛況でしたね^^
>さわさん
帰りも遭遇するとは思いませんでした(笑)
復活出来るまでしばらくの間自粛です(^_^;)
さぷり@RJ558 2005年07月12日 00時10分21秒 (No.#2033-2)
さわさん、たこさん、OSさん昨日はお疲れ様でした。
富士の時のようになるから車中泊はやめようと思っていて、ついつい…
その苦労があのじゃんけん大会に!笑
>さわさん
あの写真をアップするなら極秘写真がありますのでこれも載せてください。
>たこさん
司会者、子供撃退万歳!
>OSさん
お疲れ様でした。
走行見たのは、ピットに戻るところでした。(TT)残念!
じゃんけんに夢中になってしまって。
さわ@RJ498 2005年07月12日 00時35分21秒 (No.#2033-3)
あれですか?(笑)
メールで飛ばしてくださいませ〜
OS 2005年07月12日 01時00分52秒 (No.#2033-4)
>さぷりさん
会場に1回しか行かなかったんでじゃんけん出来ませんでした(笑)
またお会い出来たらよろしくです^^
さわ@RJ498 2005年07月09日 19時43分45秒 (No.2032)
集合場所変更のお知らせ
中国自動車道赤松PAに6時〜6時半
滝野社IC経由で現地に行きます
ゲートオープンが7時なので、8時までには現地入りします
OS 2005年07月10日 02時00分01秒 (No.#2032-1)
車は若干未完成&徹夜ですが何とか行きます
自分は積車なので早めに出て楽な道の加西経由で行きます
時間合うようだったら赤松寄って見ます
もし三河ナンバーの積車で黒FD積んだまま寝てるやつがいたら起こして下さいね(笑)
克美@RJ250 2005年06月19日 21時35分59秒 (No.2031)
ま、こんな感じで行けば間に合うかなってことで書き込んでみました。
自宅 - 栗東IC - (名神) - (山陽) - 三木小野IC
未明(4時頃?)出発、8時半前くらいに現地着
・もし集まれる人いれば桂川PAで6時頃落ち合おうかなと。
たこ@RJ306 2005年06月19日 22時57分10秒 (No.#2031-1)
当方、都合がつけば西名阪経由で行こうと思っています。
まあ、そんな時間掛からないと思いますので、朝の6時前ぐらいに出ようかと。
さわ@RJ498 2005年06月19日 23時16分29秒 (No.#2031-2)
私も4時頃出る予定です。
k1@RJ580 2005年06月23日 01時59分03秒 (No.#2031-3)
お久しぶりです。
きっとすっかり忘れ去られていることでしょう〜^^;
↑って、7月10日の件ですか?
さわ@RJ498 2005年06月23日 07時14分54秒 (No.#2031-4)
お久しぶり!↑は7月10日の件ですよ。
k1さんのことは忘れていないっちゅうの(笑)
JADE 2005年06月23日 20時54分12秒 (No.#2031-5)
ツレが休日出勤・・orz
桂川PAで御一緒させてもらっていいですか??
JADE 2005年06月25日 02時33分47秒 (No.#2031-6)
と、思ったのですが今回は不参加で・・
また中部オフなどあれば参加させてください・゚・(ノД`)
皆様道中気をつけていってらっしゃいです。
OS 2005年06月13日 13時36分44秒 (No.2030)
鈴鹿にまたまた新サーキット誕生!!
http://twincircuit.co.jp/info/info.html
東海もモータースポーツ活性化してくれると良いんですが・・
RJ中部走行会誰か計画して下さい^^
さわ@RJ498 2005年06月13日 23時19分06秒 (No.#2030-1)
MLSと近そうですね。走行会は秋以降で考えてます。
OS 2005年06月15日 01時25分01秒 (No.#2030-2)
>さわさん
秋なら走行会には気持ちよさそうですね。
もし計画決まったら誘って下さいね(^^ゞ
ともかず@RJ442 2005年06月10日 21時11分56秒 (No.2029)
ホイール修理の店、ネットで調べたら、結構有るのね。
名古屋市周辺で3件位で、近所にも1件あったわ。
ほんだけど、ホイール外して持ってかなイカンで、直すなら、スタッドレスに履き替える季節だわね。
とりあえずはタッチペンっぽい物で傷隠しです。
そのうちキズの事もすっかり気にならなくなりそう。
ちなみに、金額は、可愛いガリキズ程度なら1万数千円〜だそうです。
多分、純正サイドスカートが日曜位に届くのよぉん。
最近、無駄金、使いすぎ。
JADEさん、「ご利用は計画的に??」ですよ!!(先輩RE乗りとしてアドバイス・・・。)
JADE 2005年06月12日 10時29分41秒 (No.#2029-1)
ありがとうございます。
FD乗れればそれでいい!と思ってたハズなんですけど
アレもコレも欲しくなるものなんですね・・
そーいえば私も板金ついでにホイール直してもらいました。
板金ついでなんで参考にはならないっぽいですね〜><;>
さわ@RJ498 2005年06月05日 21時52分00秒 (No.2028)
花フェスタ記念公園で、青いバラを見て来ました。
10時すぎに会場近くまで来て、駐車場に入ったのは13時でした。もう大渋滞!たまりまへん!
お薦めは朝イチで行くか、公共交通機関で行くこと!
6月12日までです。
JADE 2005年06月06日 18時02分37秒 (No.#2028-1)
初心者ですので色々教えてくださいませ。
ホイール位変えろと周りから言われてます;
花フェスタそんなに混んでますか・・
愛知博に皆行ってると思ってましたよ〜
近場なのにまだ行ってないんですよね。
車だったら平日か朝一かなぁ
ともかず@RJ442 2005年06月07日 22時18分58秒 (No.#2028-2)
ふーみん、花フェスタ行ったの?
つぎは万博だね。
僕もアッキー名義で参加しなきゃね。
しかし、花ごとき(←失礼だね)で、そんなに人が集まるもんなのね。
花やしきなら行ってみたいけど。
昨日、職場の駐車場で、隣の車にチューされ、今朝は通勤時にホイールを削り。
踏んだり蹴ったり。
アルミの修理って高いんかな?誰かやった人居る?
削れた面をフラットに削って、似たような色塗って誤魔化しとくか・・・。
さぷり@RJ558 2005年06月08日 02時18分09秒 (No.#2028-3)
ぶつけられたときにやりましたよ。
いくらするかは、傷を見ないと変わってくるのでいえませんが…
仕上がりは良かったですよ。
ただ、全面塗装だったので書かれていた文字は消えちゃいましたけど。
克美 2005年06月09日 21時30分21秒 (No.#2028-4)
ホイールの修正は下手すると、新品の方がやすかったりするけど、ともくんのは、高いホイールだから修正してみる価値もあるかな。
ちなみに僕のは、缶ペ買ってきて吹いたけどわかるかな?
結構色があってるとわからないよ。
かに 2005年06月09日 23時04分17秒 (No.#2028-5)
アルミの修正、、、昔、裏側にヒビが入って空気が漏れた事があったけど、そんときの修正は数千円だったなぁ。
表面の塗装のある方は、いくらくらいすんの?
克美 2005年06月10日 21時06分33秒 (No.#2028-6)
削りの修正で、塗装込みで、だいたい3万っていわれたよ、昔。
この手の修理代金はアバウトな数字多いからなんともいえないけど。
塗装は、今履いてるSA3Rは2ピースのアルミだから塗装は無理だって言われたけど・・・。
克美@RJ250 2005年06月05日 06時11分03秒 (No.2027)
昨日はお疲れ。
GTウィング、さっそくHP見たらやっぱ、そのメーカーらしい。
48000円、それに穴あけに塗装、穴埋めで10万。自分でやればいいし。
今月ボーナス。。。悩みます。
ぼちぼちセントラルに行く方法も考えないとね。
さわ@RJ498 2005年06月05日 21時53分49秒 (No.#2027-1)
雷雨の中、お疲れさまでした。
そろそろ夏ですね〜。
ともかず@RJ442 2005年06月07日 21時47分25秒 (No.#2027-2)
遅くなりましたが、お疲れちゃんです。
長島の手前位から、物凄い雨でした。
まさに「ワイパーきかない夜のハリケーン」状態。
ほんとに死ぬかと思ったね。
もうすぐ夏かぁ。
早いねぇ。
JADE 2005年06月04日 22時29分21秒 (No.2026)
こんばんわ。
今日正式にRJのメンバーにお仲間入りさせて頂きました
JADEといいます。
よろしくお願いいたしますm(__)m
克美@RJ250 2005年06月05日 06時12分56秒 (No.#2026-1)
おはようございます。
こちらこそよろしくお願いします。
7ミ行ければ一緒にいきましょうね。
JADE 2005年06月05日 10時11分00秒 (No.#2026-2)
おはようございます。
ありがとうございます。
7ミにも参加して知識や仲間を増やしたいなぁ。と思ってます。(^^)
マフラーかえただけのノーマルFDで参加になっちゃいますが;
さわ@RJ498 2005年06月05日 21時53分10秒 (No.#2026-3)
よろしく〜 (^-^)
ノーマルFDなんて羨ましいです (>_<)>
友和@RJ442 2005年05月29日 17時58分15秒 (No.2025)
フクオー、ミニオフ(?)参加者の皆様、お疲れちゃんです。
フクオーさんのトコにも書きましたが、サイドステップ、新品を買おうと思います。
中古に文句言えないもんね。
ましてや、譲ってもらう相手が知人、友人なら余計に・・・。
つーことで。
fukuoh 2005年05月31日 16時35分40秒 (No.#2025-1)
友和さん、こんにちわ。日曜日は、お疲れ様でした。もうひとつの作業のほうは、完成段階にはいりました。週末にお越し頂けるのですよね。その時には、さわさんも一緒に再度ミニオフかな?
ちょにい 2005年05月29日 04時52分56秒 (No.2024)
初心者的な質問で申し訳ないのですが、わかる方がいたら教えてください(^_^;)
今購入したはいいが取り付けれずにいるブーストコントローラーがあるのです。。。
けど、某雑誌によるとFDはコンピューターで制御されているため基本的には必要ないようなことが
書かれていました。取り付けを楽しみにしている自分としてはショックを隠しきれないのです(涙)
これって本当なのでしょうか??
fukuoh 2005年05月31日 16時32分16秒 (No.#2024-1)
ちょにぃさん、どうもです。確かに、FDはツインターボをCPUと、ソレノイドバルブでコントロールさせています。ノーマルに限らず、ブーストコントロール制御は、設定過給圧に到達した時点で、アクチュエーター(ウエストゲート)を開き、そこから排気圧力を逃がして過給圧を制御させていますよね。純正メーカーでは、レスポンス※よりも、過給圧制御の確実性を考慮していますので、この辺りに違いがはっきりと出ますよ。(※設定過給圧に到達するまでのレスポンスの事です。)
同じ過給圧であっても、低回転からグイグイ、パワー感が感じられますよ。
ただし、無理は禁物です。
ブーストコントローラーには、いくつか種類がありますが、電子制御のステッピングモーターがレスポンスの良いREには相性が良いですよ。
OS 2005年05月26日 22時03分08秒 (No.2023)
中部にもようやく筑波クラスのサーキット出現か!
出来れば楽しみが増えますね。
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20050526/lcl_____ach_____003.shtml
さわ@RJ498 2005年05月26日 22時39分02秒 (No.#2023-1)
いいですね!
イベント情報!!けんじ7RJ418 2005年05月17日 11時09分44秒 (No.2022)
今年の7DAY専用掲示板がRJTOPページに立ち上がりました!今回RJメンバーでもあるCC様からのご要望で、私けんじ7がRJ関西7DAY代表で運営をさせて頂きます!どうぞ宜しくお願い致します。RJメンバーはもちろんの事、こちらのイベントに興味があり参加したいと考えている方が対象の専用掲示板です。情報交換等7DAY関係でお使い願えればと思っておりますので宜しくお願い致します!参加者全員で盛り上げて行きましょう!それでは宜しくお願い致します。
OS@RJ587 2005年05月12日 11時14分24秒 (No.2021)
知っている人も多いと思いますが7月10日に7のイベントがあります。
参加もしくは観戦する方いませんか〜?
もしいたらご一報下さい。
詳細↓
http://www.skyrx-7.sakura.ne.jp/
ぶーすか@RJ363 2005年05月13日 17時22分22秒 (No.#2021-1)
行く予定でーす。
タービン壊れててNA状態なので走行はできませんがw
克美 2005年05月13日 23時56分53秒 (No.#2021-2)
仕事柄、気象災害等なければ同じく行く予定です。
克美 2005年05月14日 00時02分09秒 (No.#2021-3)
走れるタイヤも装備もないない状態なので同じく観戦になりますが、同乗は興味ありです。
さわ@RJ498 2005年05月14日 08時36分21秒 (No.#2021-4)
私も行く予定でーす。
初心者なのでフリー走行希望(w
9日の深夜に移動を考えています。
けんじ7RJ418 2005年05月16日 18時39分52秒 (No.#2021-5)
こんにちは、けんじ7です(^^)
今年のRX−7meeting2005 inCENTRALCIRCUIT
RJ代表でお手伝いさせて頂きます!(OSさんご伝達有難う御座います!)
もうすぐRJのトップページに7DAY専用の掲示板が立ち上がりますので、
みんなで盛り上げて行きましょう!
又、RJからもスタッフ募集をかけると思いますので、手伝って下さる方宜しくお願い致します。
それでは宜しくです(^^)
OS 2005年05月17日 12時12分23秒 (No.#2021-6)
>ぶーすかさん、克美さん、さわさん
車の仕上がり状態によってクラスはまだ分りませんが一応参加方向です。
行きはさわさん同様9日の夜出発予定です。
積車で行く予定ですが時間合えばランデブー出来ると良いですね。
>けんじ7さん
いや〜さすが関西は熱いですね。
当日はよろしくです〜(^^)
けんじ7RJ418 2005年05月18日 19時22分44秒 (No.#2021-7)
OSさん>こちらこそ宜しくです(^^)
ぶーすかさん・克美さん・さわさん、今年も7DAY盛り上がりましょうね(^^)>宜しくお願い致します。専用掲示板も遠慮なくお使い下さいませ。
ちょにい 2005年05月20日 04時39分38秒 (No.#2021-8)
走行会には参加できないと思いますが、イベントには行ってみたいですね。
初めての方ばかりでかなり肩身の狭い思いをするかもしれないけど・・・
でも、そういう場でいろいろとコミュニケーションをとりたいっす☆
もし、正式に参加できたらよろしくお願いしますm(_ _)m
けんじ 2005年05月22日 18時21分18秒 (No.#2021-9)
ちょにいさん>そうなんです!こういう場所で沢山知り合いを作って頂けたらと思いますよ〜(^^)
積極的に話しかけるだけで、知り合いは増えていきますのでその過程を楽しいで下さいね。
又、専用掲示板の方へも待ち合わせ等の呼びかけで使って頂けたらと思います。
それでは当日お会い出来れば良いですね(^^)宜しくお願い致します。
すー@愛知 2005年04月20日 10時32分06秒 (No.2020)
はじめまして。豊田市に住んでるすーといいます。平成3年のFCについて質問させていただきたくカキコさせていただきました。その車は最初プラグコードがT1=T1、T2=L1、L1=T2、L2=L2、というふうに接続がしてあったのですが、エンジンのかかりがわるい、0.6ブースト時にノッキングの症状はでていたんですが吹き上がりや、アイドリングには異常がなかったのでまさかプラグコードのさし間違えがあるとはきずきませんでした。通常のレプシロエンジンであればこのようにすれば間違いなくすぐわかるのですが、ロータリーは構造上そのようなものなのでしょうか?
いきなりの長文ですいませんが、もしわかる方いればご返事下さい。お願いします。
fukuoh 谷です 2005年04月20日 20時08分15秒 (No.#2020-1)
すーさん、こんばんわ。
REの点火方式はT側は1/2は独立で交互に点火させ、L側は1/2共に同時点火となります。ちなみに、L側が同時点火で大丈夫な理由は、点火時に被点火側が排気行程にあるため、点火の影響を受けないという理由です。プラグコードを間違った取り付けかたをおこなった場合には、点火時期が大幅にずれた状態となり、エンジン始動は通常通りに行えます。ちなみに、L側のプラグコードがなくても、アイドリングは可能です。ただし、間違った取り付けはエンジンブローの危険性は大ですので気を付けましょう。
ちょにい 2005年04月18日 00時38分11秒 (No.2019)
はじめまして。愛知県春日井市在住のちょにいと申します。
平成9年式の赤いFDW型のRBバサーストに乗っております。
まだまだどノーマルに近い状態ですが、ここでの皆さんの情報をもとに
レベルアップをしていきたいと思ってます☆
現在メンバーへの入会依頼をしているところですが、正式に入会できましたら
よろしくお願いします。
きよ 2005年04月20日 18時57分16秒 (No.#2019-1)
あら、春日井?
うち春日井よ。
どっかですれちがってるかもしれませんね。
僕も入会したばかりなんで、よろしくお願いします。
友和@RJ442 2005年04月20日 21時39分39秒 (No.#2019-2)
あらぁー!
うちも(ほぼ)春日井よぉー!
赤の4型・・・。
つい最近、某ボーリング場で見かけたけど
人違いですよね?
ちょにい 2005年04月21日 01時14分47秒 (No.#2019-3)
>きよさん&友和@RJ442さん
さっそくレスしていただきありがとうございます☆
こんなに身近なところでRX-7に乗っている方と出会えて嬉しいです☆
実は、現在、仕事の都合で春日井には住んでおらず、岐阜県の中津川市にいます。
でも、2週間に1度ぐらいで春日井に帰ってきていますので遭遇しているかもしれませんね(^^ゞ
このところボーリングはしていないので人違いだと思いますが・・・(笑)
出来立てのホームページがありますのでよかったら見てくださいね☆
きよ@941 2005年04月17日 09時36分15秒 (No.2018)
中部のみなさま。
入会いたしました。
「はじめまして」の方も、そうでない方も、あらためて、よろしくおねがいします。
941だそうで…。
かに@17 2005年04月17日 21時35分54秒 (No.#2018-1)
え、、、会員じゃなかったんだ。
しらんかった(^◇^;)
立大@京都の大学生 2005年04月12日 14時02分49秒 (No.2017)
沖村さんへ
伺いたいことがあるので、メールいただけませんか?
よろしくお願いいたします。
KAWAMAKI@937 2005年04月08日 00時01分25秒 (No.2016)
入会メールが来まして、入会できました。
http://www.rotaryjapan.com/member/RJ937.htm
時間が合えば、OFF会には積極的に参加したいです。
5月14〜15日は、バイクのミィーティングに四国まで行くので、今回は参加できませんが、参加の皆さんは無事故無違反で気をつけて行って来て下さい。
4月のオハミカは、行く予定ですが他の方で参加の方はいませんか?
克美@RJ250 2005年04月09日 00時13分21秒 (No.#2016-1)
こんばんわ。またお会いしましょうね。
おはみか、毎年行ってるんですが、今年はどうするのかな?
友和@RJ442 2005年04月10日 18時16分59秒 (No.#2016-2)
KAWAMAKIさん、こんちは。
おはみか、行ってないですねぇ・・・。
年1,2回は中部で出撃してます(と思う)が、
さすがに4月のは日程的にキツイかも?
新メンバーの顔見せにはおはみかって丁度良いと思いますね。
KAWAMAKI@RJ937 2005年04月12日 23時01分07秒 (No.#2016-3)
No937なんか、ポルシェの番号のようで違和感があるKAWAMAKIです。
こんちわ
おはみかに、たまには行っていますがロータリー車って見ないですからね〜
ビート AZ−1 MR−Sは、大群でいますが、、、
6月にでも、晴れたら集まりたいですね〜〜
新人 2005年04月06日 22時07分25秒 (No.2015)
こんばんわ 急にアイドリングが不安定になりました。ハンチングのように上下します。あと信号まちで普通にエンストします。どうすれば治りますか。教えてください。
fukuoh 2005年04月07日 15時39分10秒 (No.#2015-1)
はじめまして。アイドリング不調には、さまざまな原因があります。プラグのかぶりや、アイドリング判定外のアイドリング不調等です。FCならばスロットルセンサーの調整で直る場合もありますが、車両はどちらでした?
fukuoh 2005年04月04日 13時03分58秒 (No.2014)
昨日は、中部地区のみなさまがた、遠くからお越し頂きありがとうございました。
田舎ですが、また機会があればお越し下さい。さわさんもね。
さわ@RJ498 2005年04月04日 22時12分17秒 (No.#2014-1)
昨日はお忙しいところお邪魔してしまいました。
また大勢でおしかけますね (^-^)
友和@RJ442 2005年04月10日 18時23分37秒 (No.#2014-2)
遅くなってごめんなさい!フクオーさん!
ツーリングX乗りの友和です。
金銭面に余裕ができたら色々、お願いしたいと思ってます。
(HID、外見面だけですが。)
金額は、もちろん、さわさん価格で宜しくお願いしまーす!
fukuoh 2005年04月17日 12時44分37秒 (No.#2014-3)
友和さん、こんにちわ。いつでもお越し下さい。足らない分は、さわさんへ請求が行く仕組みになっていますので。(笑)
さわ@RJ498 2005年04月03日 21時32分04秒 (No.2013)
オフ参加のみなさま、お疲れさまでした。
画像はココにUPしておきました。
やすさん、また次回 (^-^)/
島田@飛び入り 2005年04月04日 01時22分54秒 (No.#2013-1)
みなさまお疲れ様でした。ほんと久しぶりオフ会に参加しましたが
知っているお顔ばかりで安心しました。肝心の引越しも怪我人もな
く無事終わりお疲れ様です。しかし引越しの間は青空だったのに家
についてしばらくしたら雷雨・・・これって克美さんの普段の行い
が良いせい?びっくりです。
レイ@RJ928 2005年04月04日 11時18分01秒 (No.#2013-2)
皆様お疲れ様でした。初のオフ会参加楽しめました。
次回はお花見オフでしょうか?
克美 2005年04月04日 21時54分25秒 (No.#2013-3)
ほんと、行いが良かったからでしょう。楽しい引っ越しオフでした。
みなさんのおかげであっというまでした。
レイさん、こんなかんじのメンバーで遊んでますんで、またきてくださいね。
今度はツーリングしての花見とかしたいですね。
みにょ 2005年04月05日 12時44分36秒 (No.#2013-4)
日曜はお疲れ様でした。
筋肉痛の始まりは私は翌朝からだけど痛みは
1週間は続きそうです。(皆んなもう若くな
い人多いですもんね。b(^^;)
やす 2005年04月03日 14時23分01秒 (No.2012)
今日はオフなんですね。仕事でいま、ひるめしがてらマン喫きてます。
ぜんぜんオフいってないですけど、またあるときは誘ってくださーい。
ZBBS Version 1.05
Modified by Zulder Developer Studio (Original: Forum Hills)